|
||||
2022/06/23 | 全日本フレキソ製版工業組合は「第45回 通常総会」を下段の通り開催致しました。 通常総会閉会後に「令和4年度第2回理事会」を開催して新役員を選出しました。 2022年5月21日(土曜日) 会場:フクラシア八重洲(東京) (東京都中央区八重洲2−4−1) 【第45回通常総会】14:00〜15:00 |
|||
2016/02/10 | 【重要なお知らせ】 組合員の皆様へ ―――――――――――――――――――――― (1)「マイナンバー制度の説明会」についてのご案内 経済産業省では、中小企業対象「改正個人情報法・マイナンバー制度への対応に関する説明会」を実施しております。全国47都道府県にて2月まで説明会を開催しており、詳細は以下のURLにてお知らせしておりますので、ご確認、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。 http://www.metijoho.go.jp/ (2)「マイナンバー制度に関する資料掲載」についてのご案内 マイナンバー制度につきましては、企業における理解が充分ではない事案の報道等がございましたので、資料を掲載させていただきます。ご利用の程よろしくお願い申し上げます。LINKボタンからダウンロードしてください。 ![]() |
|||
2016/02/10 | 【重要なお知らせ】 組合員の皆様へ ―――――――――――――――――――――― 全国中小企業団体中央会から「中小企業のための製品含有化学物質管理実践セミナー開催」のご案内が届いています。 大阪会場(平成28年2月18日)、愛知会場(平成28年3月3日)、広島会場(平成28年3月4日)で開催されます。 詳細内容については、LINKボタンからダウンロードお願いします。また、伴わせて「中小企業のための「製品含有化学物質管理実践マニュアル」の資料も掲載しましたので、ご参照ください。 全日本フレキソ製版工業組合 本セミナーは、組合事務局の方も、組合員企業の方も、組合員外の企業の方もご参加出来ます。 本メールに添付の資料の他に、下記の全中HPにも各会場の詳細を掲載しております。 URL ![]() |
|||
2013/11/27 | ![]() 全日本フレキソ製版工業組合 技術研修会の開催について 平成25年11月8日(金)〜9日(土)UDX CONFERENCE 秋葉原 に於いて全日本フレキソ製版工業組合 技術研修会 が開催されました。 昨年来より大きな社会的問題となっている「印刷業界と胆管ガンと有機溶剤」に関連して、当業界でも日常的に使用される有機溶剤の知識習得の必要性を強く感じて実施されました。 |
|||
2009/04/01 | JP.FLEXO WEB 全日本フレキソ製版工業組合のホームページがリニューアルオープンしました |
|||
2011/02/14 | ![]() アニロックスロールはどのように変わって行くのか ―――――――――――――――――――――― インキングシステムの変遷 アニロックスロールは、フレキソ印刷を他の印刷方式と区別する意味でも大きな特徴的要素です。例えば ・ 印刷速度に影響されにくい、均質で管理可能なインキ 転移システム ・ 色分解における各色スクリーン角度の制約・・・・・ |
|||
2011/02/14 | ![]() ―――――――――――――――――――― はじめに ふとコンビニに足を運ぶと、そこにはデザイン性に富んだパッケージ製品があり、消費者の購買意欲を刺激する。 新製品の棚には「新発売」と大きく飾り付けられたPOP広告が付けられている。しかし、新商品が発売後間もなく店頭から消えることは珍しくない。・・・・・・ |
|||
|